幼児教室オーナーの、日々の出来事や気づきを公開
おひさま12月号 No.156
―就学前教育が効果的であるー ノーベル経済学賞を受賞した米シカゴ大学のジェームズ・ヘックマン教授をはじめ、諸外国で多くの研究が進み、就学前教育の投資対効果が高いことはもはやコンセンサスになりつつある。 ヘックマン教授は、米ミシガン州で1960年代に始まったペリー幼稚園における実験に注目した。 低所得世帯の3~4歳の子供たちに就学前教育を実施し、教育を受けなかった子供たちと比較した。 教育を受けたグループ(処置群)は58人、受けなかったグループ(対照群)は65人。 実験は小規模だったが、特筆すべきは40年以上経った今も追跡調査が続いている点だ。 そして子供たちが成長した後に、処置群と対照群で大きな違いが出た。
続きを読む
スポンサーサイト
|
| ホーム |