幼児教室オーナーの、日々の出来事や気づきを公開
おひさま1月号No.121
―すべて言葉で決まる- 私が特に執念深い男なのかもしれないが、三十数年前、ある人に言われた一言が未だに心の深手となっていて、ひょっとしたことでその人を思い出すと、昨日のことのように腹が立ってくる。 私の心をこんなにまで傷つけようと、その人が思っていなかったことは確かである。 けれども、言われた私の胸のうちは未だにおさまっていない。 家庭や職場でお互いが最も影響しあうのは、お互いの口から出る言葉である。 お互いの胸のうちにある心ではない。 それなのに私たちは、心ばかりを重要視してきた。 そのため、よいことを実行しようとする場合、まず心を変えてからやろうとする。 しかし、相手の言動に左右されて、結局は実行しようという気持ちを失ってしまう。
続きを読む
スポンサーサイト
|
| ホーム |